2020年から英語教育が大きく変わることは皆さんご存知でしょう。
小学5年生で現在の中学1年生の英語教育がスタートするイメージです。
                                                が、現在の小学4年5年6年生は2020年は中1年2年3年です。
                                                中学の英語教育は今もこれからも文法中心となります。
                                                従って高校入試も文法英語が中心なのです。
英語に慣れるために小学3年生から会話中心の英語教育も
                                                始まるようですが、中学に進学した後の英語はやっぱり不安ですよね。
①単語が書ける
                                                ②文法がわかる
                                                ③英作文が書ける
                                                ④長文が読める
この4つが文法英語のポイントになります。
アシスト春日の小学英語講座はまさしくここに焦点を合わせています。
                                                英会話も大切ですし重要な教育ですが、
                                                中学入学後に困らない英語、
                                                文法英語を今のうちから習得しましょう!!
新・個別指導塾 アシスト春日
                                                塾長 大淵和範
                                                〒816-0846
                                                福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102
                                                Email: info@assist-kasuga.com
                                                http://assist-kasuga.com

