塾長ブログ
塾長ブログ
アシスト春日が不登校のお子様の保護者様からの連絡を待つ理由②
「受け入れること」をしてからしばらく経過しました... 心配事が次々と頭をよぎります。「いつまで不登校が続くのか?」「勉強の遅れは問題ないのか?」最終的には「将来、どうなるのか?」という不安が広がります。お子様も同じような心配を抱えています。 お子様は自分自身を責め続けます。「自分のせいでお母さんが困っている」と。時間がかかるでしょう。待つ必要があります。お子様を引っ張って前に進もうとするのは得策ではありません。お子様の背後から支えながら一緒に歩む感じでしょうか。お子様に「学校に行かなくても大丈夫」としっかり伝える必要があります。一緒に歩んでいきましょう。お子様と一緒にいられることを良しとしましょう。自分自身が幸運だと感じるべきです。 何度も言いますが、時間がかかります。お子様はお母さんが大好きです。お母さんを喜ばせようとします。お母さんが「学校以外で勉強できる塾に通う?」と前に出て引っ張ったとしましょう。お子様はお母さんを喜ばせたいので、「行く」と答えてしまうでしょう。お母さんは喜んで近くの教室を探し始めます。しかし、お子様はただお母さんを喜ばせたかっただけであり、実際に塾に通い続けることはできないでしょう。 続く...