【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】ホームページ
少しでも快適なホームページにするために
様々な修正や変更を加えています。現在進行形です。
いろいろな人に意見をいただきますので、どんどん修正点が
出てきます・・・
まだまだ完成には忍耐が必要ですね。
新・個別指導塾 アシスト春日
塾長 大淵和範
〒816-0846
福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102
Email: info@kasuga.assist-mmbf.com/
Phone: 092-775-4511
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】花
昨日載せることができませんでした。正面の花。
黄色と青をメインにした鉢植えです。
年中、花を絶やすことはありません。
教室内も、グリーンがいっぱいです!!
Web予約のボタンが付きました。
新旧両ホームページに。
無料体験、是非ご予約ください。
お電話でも受け付けています。
新学年も落ち着き始め、部活も軌道に乗った・・・
そろそろ真剣に、塾選びです。
新・個別指導塾 アシスト春日
塾長 大淵和範
〒816-0846
福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102
Email: info@kasuga.assist-mmbf.com/
Phone: 092-775-4511
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】連休突入
とはいうものの、アシスト春日は授業中です!!
1から5日は閉まりますが、その分通常休みの月曜日が振替となります。
月間トータルでは、授業日数ほぼ同じです。
今日、入口の鉢植えをきれいにしました。
ワクワクしますね。花は。黄色と青。アシスト春日の教室カラーです。
新・個別指導塾 アシスト春日
塾長 大淵和範
〒816-0846
福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102
Email: info@kasuga.assist-mmbf.com/
Phone: 092-775-4511
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】連休間近!!
アシスト春日は5月1日から5日までが連休です。
連休明けから新学年に慣れてきた皆さんは、そろそろ塾選びのシーズンに突入ですね!!
来週になりますと、新旧のアシスト春日ホームページに「Web予約ボタン」が
出現します。
電話をすることなく、24時間Web上で無料体験が予約できます。
是非ご利用ください。
ロボット教室・パソコン教室の体験会も予約可能です。
新・個別指導塾 アシスト春日
塾長 大淵和範
〒816-0846
福岡県春日市下白水南4丁目20-1-102
Email: info@kasuga.assist-mmbf.com/
Phone: 092-775-4511
Fax: 092-517−4463
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】アシスト春日 で検索
ホームページのアドレスが変わるので
検索してもなかなか上位に出てこないのが普通。
で、さっき「アシスト春日」で検索してみますと
上から6番目に出てきました!!今はまだ古い方の
ホームページも運営していますので両方同時に
出てきます。
毎日修正を加えていて、いいものに仕上げたいと思います。
WEB上で体験会が予約できてしまう『Web予約システム』も
導入します。明日公開です!!
新・個別指導塾 アシスト春日
塾長 大淵和範
775−4511
【ロボット教室ならアシスト春日】ロボット教室
ロボット教室は、毎週土曜日が体験会です。
13時スタートです。
春日西教室は幼稚園年中さんから小学校5年生までが
在籍しています。
春日市・那珂川町にはこの教室しかありません。
第2・第4土曜日がレッスンです。そのタイミングの体験会に
お越しいただくと、みんなと会えますよ!!
お問い合わせください。
775−4511
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】こんな時に威力を発揮する・・・
アシスト春日『学びホーダイ』の”一気通貫システム”。
自宅のパソコンによる遠隔授業が行えます。
生徒の進行度に合わせて、各科目の授業が作られていて、
基本は教室へ通塾して学習します。
台風や本人の体調不良、今回のような災害時に
自宅での学習が可能なのです。
塾長と各自宅のパソコンがオンラインで結ばれて、
すべてが完結します。
春日市のアシスト春日。地域密着型学習塾です。
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】新ホームページ公開します!!
【春日市・那珂川市の個別指導塾ならアシスト春日、不登校対応万全】新ホームページ
骨組みができたとのことで、サムネイルを見せてもらったら・・・・
よくできてるんですよ、これが。
ずっと思い続けていて、なかなか一歩が踏み出せなかったのですが・・・
新しいドメイン(アドレス)になるので、最初のうちは、検索がむつかしいかもしれませんが。
4月中には完成しそうです。
塾生の保護者の皆さん向けにも情報を発信できるようになればと思います。
もうしばらくお待ちを・・・・